趣味 PR

アドセンス広告がいきなり表示されなくなった!その意外な理由とは!?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさん、こんにちは!

飲食店店長ハラミです。

今日はアドセンス広告について書いていきたいと思います。

どうしてアドセンス広告について書くのかというと、

先日いきなりアドセンス広告が表示されなくなりました。

あせった私はいろんな方法を探し、試し、そして結果として

4月12日~5月6日までの24日もの間、アドセンス広告が停止していました。

正直アドセンス広告があったところで、私のサイトの閲覧数じゃ広告収益なんて

すずめの涙ほどしかありません。

しかしそれでもゼロではなかった。

そして記事を書く上でモチベーションのかなめになっていた。

あのアドセンスの審査に受かった時の喜びが、

表示されなくなってしまったのだからあせります。

今日はそんな不安だった私の体験と、

そしてどのように復活したのかを書いていきます。

同じようにいきなりアドセンス広告が表示されなくなって、

不安になっている人たちの気持ちを少しでも楽にしたく、

記事にしましたのでよかったら読んでいってください。

アドセンス広告が表示されなくなる理由

まずはアドセンス広告がいきなり表示されなくなる理由を紹介します。

広告コードが正しくない

そもそも広告コードが正しく貼り付けされていなかったら

広告は表示されないので、まずはここから調べましょう。

広告コードを新しくした

広告コードを張り付けてすぐは反映されないことがあります。

反映には最大で48時間かかりますので、それまで待ってみましょう。

Javascript が有効になっていない

Javascriptが無効になっていると広告は表示されません。

しかしこれはお使いのデバイスでの設定になるので、

他のデバイスで広告が表示されるときはこれが原因の可能性があります。

Javascriptの設定の変更はWEBページの右上のボタンを押して

その中の【設定】に進みます。

そしてさらに【サイトの設定】に進みJavascriptの設定を有効にします。

これで完了です。

広告をブロックするソフトウェアを入れている

広告の表示をブロックするアプリを入れていると、

広告がブロックされてしまい表示されません。

この場合は設定を変更してブロックしないようにしてください。

セキュリティソフトなどにも広告をブロックする設定のものもあります。

一度確認してみてください。

プラグインが原因

現在使用しているプラグインが干渉して広告が表示されなくなることもあります。

確認する際は一つ一つプラグインを停止して確かめてみましょう。

そしてプラグインが更新されず古い状態だと表示されなくなる可能性もあります

もし更新がされていないプラグインなどがあれば更新してみましょう。

PINを入力していない

アドセンス広告の確定収益(推定収益ではない)が1000円を超えると、

グーグル様から住所確認の為にPINコードが郵送されてきます。

このPINコードを入力しないまま半年が経過すると、

なんと!!広告が停止されます…..

その場合はすぐに入力するようにしましょう。

もしPINコードのはがきが見つからない場合は再発行を申請しましょう。

再発行申請はこちら↓から

ポリシー違反

グーグルアドセンスのポリシー違反の状態になっていると

広告が表示されなくなります。

まずはアドセンスのホームページで自分の状態を確認してみてください。

ポリシー違反があった場合こういった表示が出ます。

ポリシー違反だった場合

どうやら私の広告が表示されなくなったのは、

アドセンスのポリシー違反が原因でした。

しかしポリシー違反てなんだ?

なにが原因なんだ?

そんな違反するようなことしていないはずなんやけど…

その時の私にはまったく理由はわかりませんでした。

では何が原因なのか?

そもそも何をしたらポリシー違反になるのか確認してみましょう!

無効なクリックとインプレッション

自分で自分のサイトの広告をクリックしたり、

インプレッション(表示回数)を作為的(意図的)に増やしたりと

こういった行為はすべて違反になります。

Google 広告のクリックは、ユーザーの純粋な関心に基づいてで行われる必要があります。Google 広告を作為的にクリックまたは表示する行為は固く禁止されています。禁止されている行為には、反復的な手動のクリックや表示、クリックや表示を自動生成するツールの使用、ロボットや不正なソフトウェアの使用などがありますが、これらに限定されません。パブリッシャー様がご自身のサイトに表示される広告をクリックする行為は、どのような理由があっても認められません。

Google AdSense プログラムポリシー

あ!!!……

そういえば広告が表示されなくなる前に、新しい広告の配置を確認するために

自分のサイトを開いて再読み込みしまくった!

まさかこれが原因?

広告を自分でクリックするのがダメなのは知ってたけど、

まさか自分のサイトを表示させまくるのもあかんかったとは…

みなさんも気を付けてください。

自分のサイトを確認するためとはいえ、あまり何回も表示させるとポリシー違反になります。

確認したい場合はなるべくプレビュー画面で確認するようにしましょう。

クリックや表示を促す

広告は純粋にユーザーが興味を持ってクリックされるもの

それを広告のクリックを促すような発言をしたり、

わざと間違えてクリックしやすそうな場所に広告を配置したり

サイトの表示回数などの不正行為で増やしたりといった内容

AdSense をユーザーと広告主の皆様に快適にお使いいただくため、AdSense プログラムに参加するパブリッシャー様には次の行為が禁止されています。

・広告の閲覧や検索に対してユーザーに報酬を提供すること、またはそうした行為に対して第三者に支払いを約束すること。

・「広告をクリック」、「協力してください」、「これらのリンクへアクセス」、またはその他の類似表現を使用して、Google 広告をクリックするようにユーザーを誘導すること。

・矢印またはその他の画像やレイアウトを使用して、広告にユーザーの注意を向けさせること。

・広告の近くに誤解を招くような画像を表示すること。

・フローティング ボックス スクリプト(コンテンツなどの上に表示されるウィンドウのようなボックス型の表示領域で、通常はマウスなどで移動できるもの)に広告を表示すること。

・ページの他のコンテンツと見分けがつかないような広告のデザインやレイアウトを使用すること。

・広告と見分けがつかないようなデザインやレイアウトを、サイトで使用すること。

・Google の広告ユニットの上に誤解を招くようなラベルを表示すること。たとえば、「スポンサーリンク」や「広告」は使用してもかまいませんが、「お気に入りサイト」や「本日の特典」などの表現は使用できません。

Google AdSense プログラムポリシー

コンテンツ ポリシー

Googleサイト運営者向けポリシーに違反しているサイトへの広告設置は違反対象です。

不正なコンテンツ

その名のとおり、不正なコンテンツを掲載しているサイトへの広告設置は違反対象になります。

認定された広告枠(ads.txt)

ads.txt(アズテキスト)とは、サイト運営者が認定した販売者のみデジタル広告枠を販売する仕組みです。

これを設定していないとGoogle AdSenseから警告が届きます。

放置していると広告の配信に制限がかかる場合があるので、アドセンスのサイトを確認して警告が出ているようであればすぐに設定しましょう。

トラフィック ソース

インターネット ユーザーおよび Google の広告主の皆様に快適にお使いいただくために、Google 広告を表示するサイトでは次のことが禁止されています。

・有償クリック、有料誘導、自動誘導、クリック交換プログラムなど、クリックやインプレッションを生み出す第三者のサービスを使用すること。

・不特定多数のユーザーに迷惑メールを送信したり、第三者のウェブサイトに迷惑な広告を掲載したりして販売の促進を図ること。

・ツールバーなどのソフトウェア アプリケーションで行われる操作によって、Google 広告、検索ボックス、検索結果を表示させること。

・ポップアップを表示したり、不適切なウェブサイトにユーザーを転送したり、ブラウザ設定を変更したり、サイトでの操作を妨げたりするソフトウェアを使って、サイトを読み込むこと。広告ネットワークまたはアフィリエイトがこうした方法でパブリッシャー様の AdSense コードを含むページにトラフィックを集めないようにすることは、パブリッシャー様ご自身の責任です。

・Google のランディング ページの品質に関するガイドラインに準拠していないサイトでオンライン広告を掲載してトラフィックを集めること。たとえば、広告に記載される内容を、ユーザーが簡単に見つけられるようにしなければなりません。

Google AdSense プログラムポリシー

注意点

日々アドセンスのサイトでポリシー違反が消えないか見てたとき、広告制限されてから10日目ついにポリシー違反の警告が消えました!

しかし、それでも広告が出ない

いったいなぜ!?

理由は簡単、制限が解除されても実際に広告が表示されるまで何日かかかる。

ですので広告が表示されないからといって、焦って広告のコードをいじったりしないように

少し待ってみましょう。

そして下手にサイトに広告が表示されるか確認のためにサイトを開きまくると、

またインプレッション違反で広告が制限されるので止めておきましょう。

じゃないと私みたいにせっかくポリシー違反の警告が消えたのに、

次の日には警告が復活してポリシー違反が解除されるのに結局24日もかかってしまいますよ~

ポリシー違反が表示されたら原因を突き止めて、ダメなところがあれば改善する。

そしてあとはひたすら待つのみ!!

これで広告は復活します。

私のサイトも今は元気に広告を表示してくれています。

最後までお読みいただきありがとうございます。

ABOUT ME
harami
18年間、ブラックな飲食業界で働いていました。 現在は飲食業界から転職して時間やゆとりを手に入れて 人生をもっと豊かなものにしたい!と副業ブログに挑戦中