飲食 PR

飲食業に就職して良かったこと7選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさん、こんにちは!

飲食業で働き始めて18年(店長歴10年目)のハラミです。

今日は飲食業に就職して、私が良かったと思ったことを7個紹介していきます。

これから就職先を選ぶうえで、飲食業を考えている方の参考になればと思います。

なおこの記事では良かったこと(メリット)しか紹介していません。

悪かったこと(デメリット)に関してはこちらの記事をご覧いただければと思います。

それでは、しばしお付き合いください。

1.体を動かすことが多い(時間がすぎるのが早く感じる)

飲食業は動くことが多く、ピークがくると時間を忘れてがむしゃらに作業をすることになります。

ピーク後に時計を見たらもうこんな時間かということはよくあります。

大型の店舗だと動く範囲も広く、結構な運動量になると思います。

何時間も動き続けなのでカロリー消費量も多く、「ダイエット」にも最適ですw。

事務的な作業が苦手な方には、いい仕事だと思います。

2.お客様と接することが出来る

飲食業のホールで勤務していると多くのお客様と接することが出来ます。

接客が好きな人にはうってつけだと思います。

私も接客が好きでよくホールで働いていますが、常連さんがきてくれると嬉しい気持ちになります。

ほかにも接客していて「ありがとう」と言ってもらえたり、アンケートなどで接客の良かった人の項目で自分お名前を書いてもらったり。初めて見かけるお客様に話しかけて、その人が常連さんになってくれたり。

これは飲食業でホールを担当すると、一番経験できるのかなと思っています。

3.色んな人と仕事が出来る

職場によっても違うのかもしれませんが、私が働いているところは16歳から70歳まで様々な人が働いています。

性別も考え方も年齢も違う人が、こんなに多く働いているのは飲食業ならではと思います。

こうしていろんな人と話したり、接することが出来るのは楽しいし、勉強にもなります。

さらに店長になれば面接などでほんとに多くの人と接することが出来ます。

4.まかないがおいしい(まかないがないところもある)

飲食業最大のメリット!!「まかない(笑)」

お寿司屋さんなら「海鮮丼」

焼肉屋さんなら「肉」

ラーメン屋さんなら「ラーメン」

など、それぞれの飲食業のまかないがあり、これがひじょうに楽しみ!

しかも100円で食べれるところも多く、財布にもやさしい。毎回出勤のたびに何百円も払ってご飯を食べてると高くつくので、100円だと最高ですね。

ただ注意が必要なのが、絶対にまかないがあるとは言えないところです。

まかないがないところもありますし、あったとしても外部にお願いして仕出し弁当をまかないにしているところ、まかないはあるけど値段が300~500と少し割高なところなど。

気になる方は先に調べることをおススメします。

5.調理技術が身につく

飲食業では基本的に包丁を使うことがあるので、調理技術が身についていきます。

野菜を切ったり、お肉を切ったり、魚を切ったり。

他にも就職した飲食業の種類によってさまざまなことを覚えることが出来るので、調理が好きな人や技術を身に着けたい人はおススメです。

6.平日休み

飲食店は基本的には土日祝日が忙しいため、平日休みがほとんどです。

平日に休みだと旅行に行ったときなんかは、人が少なく観光がしやすかったり、平日なので旅費が安かったりと意外といいことあります。

7.シフトの都合がつきやすい

平日限定になると思いますが、飲食業はシフトの都合をつけやすいです。

パート・アルバイトさんさえいれば、以外とすんなり自分の好きな平日を休めることが多いです。

連休が欲しいときなんかも希望すれば取れます。

私はシフトを組む側なので、平日で人員が不足しているところがなければ、休みたい日をいくらでも変更できます。(笑)

ABOUT ME
harami
18年間、ブラックな飲食業界で働いていました。 現在は飲食業界から転職して時間やゆとりを手に入れて 人生をもっと豊かなものにしたい!と副業ブログに挑戦中